「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展で猫を覗く

猫好きにとって、浮世絵師・歌川国芳は貴重な芸術家の一人である。

国芳の猫作品に特化した美術展が、各地で開催されているがなかなかタイミングが行けずじまい。

今回は、猫をテーマにしたものではなかったものの、国芳作品が見れるとあってかなり期待大で渋谷・Bunkamura ザ・ミュージアム「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」展に行ってきました。

作品だけでなく、販売されているグッズも魅力的。
国芳根付を購入。

猫骸骨とちょっと怖い?猫又、ガチャガチャで400円なり。

かなり存在感のある大きさでリアルなフィギュアといったところ。

国芳根付・猫骸骨
360度猫がいっぱい!

その他、いろいろ欲しいものが目白押しでしたが、手ぬぐいも飾り用として買いました。

続きを読む →

4年前に開設したTumblrから続けますか?とお伺い案内メールが来た

丁度4年前2012年3月に開設したTumblr、2013年以降は全く更新しないで放置していた。

英語のメール(辛うじてスパムと間違わずに目に止まった)が届いた。

Tumblrから継続可否のメール
Tumblrから継続可否のメール

継続するのであれば、2週間以内にアカウントの更新をしてねというメール。

続きを読む →

エックスサーバーでWP自動インストール完了、アクセスすると真っ白に!?

エックスサーバーで、自動インストールでWordPressを簡単インストールのはずが、思わぬアクシデントでかなり時間ロスに陥りました。

WordPress のインストールを完了しました。
http://ドメイン/wp-admin/
からアクセスし、以下の情報でログインしてください。

でアクセスすると、画面が真っ白。
トップページも真っ白。

WP管理画面にアクセスすると真っ白
WP管理画面にアクセスすると真っ白

その原因はPHPのバージョンでした~。

続きを読む →

Googleセキュリティ診断したらGoogle Driveのストレージ2GBプレゼント!(2016/2/11迄)

今月2月はサイバーセキュリティ強化月間だとのこと。

Google Japan Blog「まんがで学ぼう「セキュリティ入門」で、2/11までにセキュリティ診断をしたら、Google Driveのストレージが2GBもらえるということで、早速、セキュリティ診断。

Googleのセキュリティ診断
Googleのセキュリティ診断

すでにGoogleアカウントは、2段階認証に設定しているので、簡単に進んで行きました。

続きを読む →

Facebook「Page Plugin」設置に必要なアプリID(appId)の取得・公開方法がまた変わっていた

また変わっていたというか、すでに変わっていたというか、Facebookの「Page Plugin」を設置するためのJavascript SDKの取得方法が、分かりにくかったので、2015/1/27現在の備忘録として残しておく。

「Like Box」のiframeで設置していたWebページ上のFBページのボックスを、設置するために新たなappIdを取得する。

とその前に、「Page Plugin」に2,015年6月に変更した時のコード取得になかった項目が追加されていて、また変わったのーと第一声。

「tab」フォームが追加されている
「Tabs」フォームが追加されている

「Tabs」フォームが追加されて、デフォルトには「timeline」が入っている。

続きを読む →