WordPressのAI関連プラグイン「AI Engine」を試してみた・投稿ツール編(AI COPILOT、AI Wand、Suggest)

AI Engineプラグインの続き、次は投稿時に利用できるAI Engineのツールを使ってみる。今この文章は、段落エディタを選択して、スペースキーを押すことで、AI COPIOTブロックエディタとなった状態で入力を行っている。

AI Engineプラグイン導入時の段落ブロック
AI Engineプラグイン導入時の段落ブロック

スペースキーを押すと↓

段落ブロックが青囲みのAI COPIOTになる
段落ブロックが青囲みのAI COPIOTになる

AI COPIOTに入力した文章は、上記書き出しの文章(「AI Engineプラグインの続き、」部分は無し)

そして、1段落分の文章が完了したので確定(エンターキー)を押すと、以下の文章(青文字)が生成された。正確には、AI COPIOTブロックに入力した文章は残らないで、それを元に新たな文章に書き換えられている。

続きを読む →

WordPressのAI関連プラグイン「AI Engine」を試してみた・コンテンツジェネレーター編

次は、いよいよコンテンツジェネレーターを試用してみる。

管理ページ > Meow Apps > AI Engineを選択、上部メニューの[本文]
もしくは、投稿 > Generate New からアクセスする。

1.コンテンツジェネレーターを使ってみた。

はじめに、①右ブロックの[コンテンツパラメーター]の言語を、English → Japaneseに変更する。

AI Engineのコンテンツジェネレーター
AI Engineのコンテンツジェネレーター

執筆のスタイル:デフォルトCreative 11種類から選択が可能
執筆のトーン」:デフォルトCheerful 17種類から選択が可能

左側ブロック②Topicに記事(投稿)生成するプロンプトを入力する。投稿の他にも、メール、コード、チャットポットにも使用できると書かれているので、ChatGPTのプロンプトにあたる部分だと解釈してよい。

Topicに次のプロンプトを入れてみた。

続きを読む →

WordPressのAI関連プラグイン「AI Engine」を試してみた・画像ジェネレーター編

「AI Engine」プラグインの設定が完了した。
手始めに、画像ジェネレーター機能を試してみる。

コンテンツ生成よりも、このプラグインならではの画像生成を先に試したかったこと、画像生成でどれだけ課金されるかを早く知りたかったという単純な理由である。

1.画像ジェネレーターを使ってみた

管理画面上部メニューに、[本文]、[画像]、[プレイグランド]、[設定]4つのメニューに分かれている。

この[画像]を選択すると、「画像ジェネレーター」の設定ページが表示される。

プロンプトは、別件記事のアイキャッチ画像が欲しかったので、以下の内容を入力。

DMARCレポートの記事を書きます。その時の挿絵を書いてください。具体的には、レポートを解析して認証のレベルを変更していくことに利用します。

右側の [Template]の設定部分はデフォルトのまま、[Generate]ボタンをクリック。数秒で以下の画像を生成してくれた。

AI Engine画像ジェネレーター
AI Engine画像ジェネレーター

うーん、イメージと違う。
ということで、右側ブロック [Template]のスタイルを、「None」→「Natural」に変更して再度[Genedate]ボタンをクリック。

続きを読む →

WordPressのAI関連プラグイン「AI Engine」を試してみた・導入編

チャットボット (ChatGPT)、コンテンツや画像のジェネレーター、Copilot、モデルトレーニングなど、様々な機能があるという「AI Engine」プラグインを導入してみる。個人的には、他のAIプラグインにはまだない画像生成ができるところが魅力かと思う。アイキャッチ画像を作成してもらえると助かる。

まずは、初期設定を行う。

1.AI Engineプラグインのインストール

AI Engineプラグインのインストールと有効化
AI Engineプラグインのインストールと有効化

インストールし有効化すると、設定画面が表示される。

このプラグインを使用するには、OpenAIのAPI Keysを取得し設定しなければならない。
ということで、Open AIにログインする(未登録ならアカウントの取得を行う)

続きを読む →

WordPressのAI関連プラグイン「Jetpack AI アシスタント」を無料プランで試してみた

WordPressで生成AI関連まわりを検索すると、コンテンツ生成のプラグインがいくつかヒットする。

その中で、プラグインとしてもメジャーな「Jetpack」プラグインに新たなAIアシスタントという機能がリリースされたとのこと。

本格的に利用する場合は有料プラン(1,065円/月~、2024年2月2日現在)を契約する必要があるが、無料プランも提供されており、試用プランとして利用してみることにした。

結果、無料プランの範囲である20回までのリクエストを2記事分で使い切ってしまった。

既にある記事を添削することなどに利用すれば、もう少し有効な使い方が出来たかもしれないが、いろいろツールメニューを試してみたりしていたらあっという間に終了。

ということで、簡単なレビューを記す。

続きを読む →