奈良マラソン2013の申込みは、先着順10,000名。
2013年5月29日(水)午後8時~、RUNNETにて申込みが開始されました。
RUNNETのでの申込みは何度か経験済みですが、先着順申込みははじめて。
申込み開始30分前からPC前にて待機。
RUNNETのログインを済ませ、奈良マラソン2013のエントリーページを開きます。
エントリーボタンはまだ表示されず、「8時受付開始」と表示されています。
さて、8時になったら更新ボタンを押して、このページを更新すればエントリーボタンがでるぞ!と力が入ります。
まだちょっと時間があるので、公式サイト「奈良マラソン2013」へアクセス。
あらら、サーバダウンしてます。

検索でFacebookページ「奈良マラソン実行委員会」にアクセス。
ここにアクセスしたおかげで、先着順で申込み完了することが出来ました。
RUNNETからの申込み方法が丁寧に書かれていました。
エントリー準備の手順~順番待ちの画面になったときの対処方法まで
詳しく書かれていました。
なので、結果的に順番待ちの画面になったときも、あせらずじっと我慢できました!
15分前、とりあえずTUNNETのエントリー画面を「更新」すると・・・
なんとすでに「順番待ちの画面」に?!

えー、けど焦らずこのままじっと待つのです。