iGoogleがなくなってはや半月、なかなかしっくりくる代替ツールは現れません~

2013年11月1日で終了したiGoogle。

失って改めて、よく活用していたなぁと名残惜しいツールである。

Googleリーダーが無くなっても、Feedlyへ移行しているので全く支障はない。むしろ、RSSリーダーはアプリを中心に山ほど便利なものがあるので、サービスを提供するのを止めたのも納得がいく。

しかし、iGoogleの代替ツールがあるにはあるが、すんなりと移行できないでいる。

その理由として、

1.iGoogleで使っていたガジェットがない。

 翻訳、辞書、Googleブックマーク、この3つのガジェットを探すが、良い物がない!

2.海外ツールの日本語未対応(特にガジェット)

 日本語には対応になっているものの、追加するガジェットが海外仕様(英語が中心だが、それでも多言語のものも結構あるのに日本語版がない)である。

3.My Yahoo!の広告がいや(^^;

 無料で使わせてもらっているので、広告をやめろとは言わないけれど、配置(特に右上)がどうも気になる。

となんだかしっくりいかない今日此の頃。

iGoogleの環境により近いツールについてのレビュー。半月たった段階での感想。

 

■Netvibes

NetvibesをiGoogleに近い形で再現している
NetvibesをiGoogleに近い形で再現している

これが、今使っているiGoogleの後継ツール。

Netvibesは、フランスのツールで、欧米のガジェットなどが豊富である。

設定画面などが日本語に対応しているので、比較的馴染みやすい。

とはいえ、RSSリーダー以外のガジェットに関しては、日本語対応のものが少ない。

私の場合、RSSリーダーに関しては本当に読みたい記事は、スマートフォンアプリで読んでるので、このツールでは、スマフォで購読しているものよりは、チラ見の電車の中吊り的な位置づけである。

で、翻訳ガジェットを探しだしたが、中央に位置する緑が妙に目立つ翻訳ツール。

設定で、フォームの色、翻訳の言語の設定を変更することができるが、その設定を保存することができない仕様で結局、デフォルト設定に戻ってしまう。

iGoogleでは「Goo辞書」を利用していたが、辞書は日本語辞書はやはりない。

Googleサービスとの連動ガジェットも、bookmarksだけはiGoogleのガジェットのような便利なものは見当たらなかった。

Bookmarksというガジェットで、手動でよく使うブックマークを設定(左上)

全体のフォントも、iGoogle のときよりも、見にくいのが不満。

とはいえ、My yahoo!に比べると、見た目はこちらの方がはるかによいので、現在メインとして使ってる次第である。

■igHome

igHomeをiGoogle風にしてみた
igHomeをiGoogle風にしてみた

こちらの方が、デザイン的にはよりiGoogleに近くシンプルなので、見た目は好きである。

また、上部にGoogleサービスを中心としたリンクも付いている(黒帯の部分、非表示にもできる)

これの良い所は、Googleブックマークのガジェットがあったこと。

翻訳ガジェットも広告がなく、シンプル。

ただ、これは日本語が一部、化けるのである。

Googleブックマークも日本語タイトルのものは、????になる。

RSSリーダーのサイトのタイトルの「Yahoo!ニュース」→「Yahoo!????」となる。

設定でタイトルは変更できるし、実際のRSSで表示される記事のタイトルは、文字化けしていないので問題無いといえばない。

しかし、やはり日本語用ガジェットが明らかに少ない。

 

と、「Netvibes」と「igHome」の2つの良い所を合わすと、ようやくiGoogleに近づけるかもしれない。

ただ、日本語という環境も大きく影響しているとも思われ、英語圏の人達はさほど不便を感じていないのであろうか?

逆にいえば、iGoogleは最適な日本語環境を実現してくれる、「iGoogle Japan」であったのだ。

今後、「Netvibes」と「igHome」で日本語ガジェットが増えるようになるのであろうか・・・?

なんだかあまり期待できないような気もするが、もう少しNetvibesを使ってみることにする。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です