さくらインターネットのPHPがモジュールモードに対応した。
CGIモードに比較して、高速表示されるとのこと。
WordPressサイトのパフォーマンステストを実行した結果、PHP5.6CGIモード 8.2秒、PHP7.1モジュールモード 0.5秒となり、処理時間が最大16倍の高速化を実現しました。※自社調べ
Webサイトを速くする、さくらのレンタルサーバ
当方、WordPress、PHP、MySQLが最新になったので、これで十分満足であり、表示スピードにはあまり関心がないのが正直なところであるが、一応比較してみた。
![PHPCGI版とモジュール版の比較[PageSpeed Insights])](https://www.taskmother.com/wpress/wp-content/uploads/phpmodule-01.jpg.pagespeed.ce.kUHeBOH9yA.jpg)
GoogleのPageSpeed Insightsで、トップページのURLで測定
上はモバイル環境でのPHP5.6.9 CGIモード→ PHP7.3.6 モジュールモード
下はパソコン環境で同様の変化
確かにモジュールモードになって、数値はアップしている。
しかし、レベル(赤、オレンジ、緑)的には、同範囲であり微妙である。