またもWPアップグレード時に「データベースをアップグレードしています」でストップ、「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」のトラブル対応

ちょっと更新を怠っている間に、WP3.3.2が、WP3.5.1に。

早速、自動更新を行うと、途中でストップ。

「データベースをアップグレードしています…」

以前も2回ほど発生したので、またかと思いつつもしばらく放置。

WP3.5.1アップグレードでストップ
WP3.5.1アップグレード中、データベースのアップグレードでストップしたまま。

更新が完了しないので、サイト表示を行うと

「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」と表示され、メッセージは多少違うものの以前と同じ状態。

参考:以前のアップグレードエラー記事>「WordPress3.1.3の自動更新でまたまたエラー、今度はサイトが表示しない?

FTPに接続して、対処法であるルートにある「.maintenance」ファイルを削除。

これでサイト表示は復活。

以前は、管理ページでアップグレード更新エラーが上部に表示されていたかが、今回はWP3.5.1へのアップグレードが完了したことになっている。

WP3.5.1にアップグレード完了表示
WP3.5.1にアップグレード完了表示

当面、問題はないのでこのまま運用するも、これで3回目。

サーバとの相性か、DBがやはりおかしくなっているのか、もうすぐ予定されている3.6.1バージョンへのアップグレードも不安な状態ではある。

今度、発生したら手動アップグレードを行うことも考えよう。

続きを読む →

2013年の初ランニングは恒例の初詣マラソン、今年も雨でスタート、ゴールはやさしい陽射しが迎えてくれました

毎度、恒例の初詣マラソン、金沢中央走ろう会が主催している「初詣ランニング・市内社寺巡り2013年」に参加してきました。

今年のお正月三が日の天気は、雪マーク。それも吹雪マーク。

1月2日は大丈夫だろうかと、数日前からお天気の回復を祈るここ数年。

今年も6時前に起床。

ネットで雨雲レーダとにらめっこ。実は出発ギリギリまで、今回は見送ろうかと布団から出たり入ったり。

で、やっぱり気持ちよく新年は迎えなくっちゃ!ということで、急いで準備、集合場所へ。

2013年初詣マラソン参加券、300円でぜんざい食べれます
2013年初詣マラソン参加券、300円でぜんざい食べれます

参加券の番号は、126。

最後の方に受付したので、参加者は126+α。

去年は110名だったようなので、今年も天候に関わらず人気ですね。

続きを読む →

moperaUメールをiPadで送受信するための設定方法

moperaUでは、1アカウントのメールアドレスを利用できます。

そこでこのメールアカウントをiPadのメーラーに設定しました。

1.設定>メール/連絡先/カレンダー を選択します。

 アカウントの項目から、[アカウントを追加]を選択します。

 メールサービスの一覧が表示されるので、最下行の[その他]を選択。

 ここで、[メーウアカウントを追加]を選択し、moperaUのメール情報を入力していきます。

iPadで新規アカウントの追加
iPadで新規アカウントの追加

 メール情報は、moperaUの基本情報のメール情報を元に設定します。

続きを読む →

データ通信端末docomo「L-04D」導入後のモバイル環境レビュー・その3moperaUの設定と活用シーン

データ通信機器を利用するためには、別途プロバイダの契約が必要になります。

Docomoの場合は、Xiデータ通信専用プラン対応プロバイダとしてmoperaU(モペラU)を利用。

別途月額525円が加算されますが、割引キャンペーンで無料です。(何時までだろう~、6ヶ月?)

moperaUのトップページ・ログイン画面
moperaUのトップページ・ログイン画面

さて、このmoperaUの設定、基本設定はすでに行われているので、各種端末とも接続だけであれば、あえてmoperaUの設定は必要ありません。

「L-04D」本体に書かれている、SSIDとセキュリティキーのみで接続が可能です。

moperaUの設定確認が必要になるのは、

 

1.各種設定を変更したいとき

 

2.moperaUメールを利用する場合

 

3.docomoWiFi(公衆無線サービス)に接続する場合

 

などに必要です。

今回は、初期設定をそのままにして、2と3の設定を行いました。

設定を行うには、データ通信端末「L-04D」で接続されている端末からmoperaUのサイトへアクセスを行います。

右側にログイン画面が表示されていますが、まずはdocomo IDを登録することで、moperaUへのログインができるようになります。

続きを読む →

データ通信端末docomo「L-04D」導入後のモバイル環境レビュー・その2使用感 スマートフォンとの相性

データ通信端末docomo「L-04D」を導入して、早2ヶ月。

今回は、「L-04D」とスマートフォンGalaxyⅡとの通信環境についてのレビュー。

「L-04D」の導入に伴い、スマートフォンのデータ通信はOFFに。

Andoridスマートフォン(GalaxyⅡ)>無線とネットワーク>その他>モバイルネットワーク

Andoridスマートフォンの設定でデータ通信をOFF
Andoridスマートフォンの設定でデータ通信をOFF

つまり「L-04D」経由でのインターネット通信環境を構築、スマートフォンでは基本、データ通信はできない設定にしました。

電話はデータ通信を切ってももちろん使えます。

■スマートフォンでデータ通信をOFFにした場合にできること

続きを読む →