ちなみに障害前のWPバージョンは3.8.2もしくは3.8.1のはず。
テスト用サーバとして利用しているドメインキングのサーバが、突然の障害発生。
障害メールを受信したのが、7/22 11:28
———- 件名「【緊急・要ご確認】ハードウェア障害に伴うデータ移行作業について」
作業時間が、同日11時30分 ~ 18時00分
なるほど、繋がらない・・・
メールには復旧した後の注意事項として4つ明記。
当面、私に該当するものは、共有SSLのURLを変更することのみ。
結局、その後、移行作業の延長のメールが、18:02にやってきて、そして翌日8:41に
———- 【お詫び・要ご確認】ディスク障害に関するご報告と一部データ損失のお詫び
え、ぇー?
結果的には、5ヶ月前のデータを復元したというもの。
RAID構成になっていたが、1つのサーバはすでに以前から壊れており、正常な方も障害が発生してようやく気がついたとのこと。
障害状況は把握できたもののなんとも大変な事態。
私の場合、テスト用に使っていたのでほとんど影響はなかったものの、メインで運用していたユーザにとっては大問題。
現在、5ヶ月前のWebページが表示されているわけで、すぐに最新のデータをアップロードしなければならない。
詳細な障害および対応については、「【7月23日 お詫び】ディスク障害に関するご報告と一部データ損失のお詫び」にも公開されている。
さて、5ヶ月前の2/16あたりに戻っているデータ、WordPressの挙動はどうかレポートする。