2つのセミナーに参加、a2i@名古屋セミナーアクセス解析とリンクシェア・フェア2014
6月は名古屋と大阪、2つのセミナー・イベントに参加してきました。 どちらももちろんWeb関連のセミナーですが、スタンダードなタイプとはじめて参加するタイプのイベントセミナー。 まずは、 1.a2i@名古屋セミナー「ウェブ...
気が付いたこと、面白かったことなどいろいろ
6月は名古屋と大阪、2つのセミナー・イベントに参加してきました。 どちらももちろんWeb関連のセミナーですが、スタンダードなタイプとはじめて参加するタイプのイベントセミナー。 まずは、 1.a2i@名古屋セミナー「ウェブ...
IMEは「Google日本語入力」を愛用している。 Windowsを使用していれば、デフォルトのMicrosoft Office IMEが搭載されているが、これは使いにくいので「Google日本語入力」を通常はデフォルト...
長年愛用してきたFFFTP。 バージョンアップを重ね、マスターパスワードの設定、FTPS接続は可能となったが、SFTP接続ができない。 最近は、FTPS接続での暗号化により転送速度がとても遅く、少しストレス気味であった。...
2013年11月1日で終了したiGoogle。 失って改めて、よく活用していたなぁと名残惜しいツールである。 Googleリーダーが無くなっても、Feedlyへ移行しているので全く支障はない。むしろ、RSSリーダーはアプ...
とある会社からPowerPointを使いたいので、ソフトを買ってほしいと要請。 現在使っているのはOffice 2003のPersonal版なので、パワーポイントは入っていない。 そこで、最新のPowerPoint201...