コンテンツへスキップ
WordPressでブログ
Just another taskmother weblog by WordPress
  • ホーム
  • wordpress
  • Interests
  • Daily note
  • favorite
  • aboutus
  • contact

カテゴリー: Daily note

Daily note

雷でADSL回線が不通、保安器と外部ケーブル部分の故障なり

Posted on 2012年4月6日 by taskmother / 0件のコメント

お昼前に、突然インターネットが使えない? ネットワーク回線の不調かと、モデムやルーターを再起動するが、回復せず。 原因は、カミナリによる電話線の故障。 ↓保安器の中の電話線をセットしてある蓋の裏が焦げてる! おりしも全国...

Daily note

2012年の初走りは雨の中、カッパ来ての初詣ラン金沢市内社寺巡り

Posted on 2012年1月7日 by taskmother / 0件のコメント

2012年の初走り、恒例の金沢市内10社寺初詣ランニング。 金沢中央走ろう会が主催するプログラムに今年も一般参加させていただきました。 1月2日は、あいにくの雨。かなりの土砂降りの雨。 それでも、いつも出発の7時には意外...

Daily note

町から市政変更に伴う各Web地図の検証をしてみました。野々市町から野々市市への対応

Posted on 2011年12月14日 by taskmother / 0件のコメント

2011年11月11日、石川県石川郡野々市町は、町から市になりました。 私事ではありますが、事務所の住所の変更に伴い、Web上の変更を行なっている上で少し不都合なこともいくつか起こっています。 で、その一つが地図。 市政...

Daily note/Interests

タスクマザーのFacebookページをユニークURLに変更しました

Posted on 2011年6月30日 by taskmother / 0件のコメント

タスクマザーのFacebookページ、25人の方に「いいね」をいただいたので、長いURLから短いURL→「ユーザーネーム(ユニークURL)に変更することができました。感謝<(_ _)> タスクマザーfaceb...

Daily note

gooRSSリーダーの提供が終了、RSSリーダーの環境をマルチデバイスにようやく変更完了

Posted on 2011年6月17日 by taskmother / 0件のコメント

長年、愛用してきたgooRSSリーダーが2011年3月末で提供を終了。 サポートも5月末で終了。   このgooRSSリーダーアプリ版の気に入っていたところは、RSSに変換された簡易レイアウトではなく、直接ペー...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5 6 … 9 次へ »

カテゴリー

  • Daily note
  • Facebook
  • favorite
  • Interests
  • wordpress

RSS タスクマザー

  • Microsoft Officeの環境を見直すため、Microsoft 365 Personalを解約してみた 2025年11月4日
    「Microsoft 365 Personal」のサブスクリプションの更新日は2025年11月4日、自動更新リ […]
  • 無料相談窓口について:2025年11月 2025年11月1日
    2025年11月の予定は、7(金)、17(月)、27(木)12月の予定は、11(木)、16(火)、22(月) […]
  • さくらインターネットの長期利用ユーザは、最適化提案に早めに対応していこう 2025年9月30日
    さくらインターネットから、今月メールが立て続けにやって来ている。 定期的にいろいろなメールが送られてくるが、期 […]
  • ドコモの「Stella AIセット割」で1年間いろんなAIを使ってみる 2025年9月2日
    生成AI有料版への契約について、どれにしようか迷っていた中で、docomoの「Stella AIセット割1」を […]
  • GA4のリファラースパム「urlumbrella.com / referral」対策の経過は? 2025年8月25日
    昨年8月末にGA4のリファラースパムurlumbrella.comがあまりに多く、対策を施してから、1年。 前 […]
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
© 2025 WordPressでブログ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy