コンテンツへスキップ
WordPressでブログ
Just another taskmother weblog by WordPress
  • ホーム
  • wordpress
  • Interests
  • Daily note
  • favorite
  • aboutus
  • contact

投稿者: taskmother

wordpress

データバックアッププラグイン、WP-DBManager2.50を設定しました。

Posted on 2009年12月29日 by taskmother / 12件のコメント

データベースDBのバックアッププラグイン、WP-DBManagerを設定しました。 PhpMyAdminでのバックアップは面倒なので、やはり管理メニューで完結するプラグインはあり難い。けど、やっぱり念には念をいれて、いろ...

favorite

長年愛用の手帳、QUOVADIS(クオバディス)の2010年版レフィルに交換

Posted on 2009年12月26日 by taskmother / 0件のコメント

今年もまた、クオバディスのビジネスシリーズのレフィルの入れ替え。 数年前にrebecca taylorから限定発売された手帳を、今も大切に愛用してます。 少々、くたびれてきたようにも見えますが、そこが革のよいところ。銀色...

Interests

Firefoxもそろそろ3.5にしないとYahoo!Japanも違ってる?!

Posted on 2009年12月15日 by taskmother / 0件のコメント

メインPCのFirefoxはいまだにFirefox2、最近は頻繁にアップグレードを御知らせしてくれるけど、もう少しだけこの環境を温存。 で、この環境でYahoo!を見て気が付いた。表示が違うんじゃない? Firefox2...

wordpress

404ページ(404テンプレート)のカスタマイズをしました

Posted on 2009年12月2日 by taskmother / 0件のコメント

WordPressの通常のテンプレートには、404ページ(=該当するページ、URLがなかったときに表示するページ)が標準で用意されている。 これもWordPressならではのうれしい標準機能(^^) 現在、利用されている...

wordpress

xmlサイトマップ生成プラグイン-XML Sitemap Generator for WordPress 3.1.9

Posted on 2009年11月24日 by taskmother / 1件のコメント

xml形式のサイトマップを自動生成してくれるプラグインをインストールしました。 XML Sitemap Generator for WordPressが一般的なようでしたので、これを採用。 管理ページのプラグイン検索で、...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 37 38 39 … 41 次へ »

カテゴリー

  • Daily note
  • Facebook
  • favorite
  • Interests
  • wordpress

RSS タスクマザー

  • ドコモの「Stella AIセット割」で1年間いろんなAIを使ってみる 2025年9月2日
    生成AI有料版への契約について、どれにしようか迷っていた中で、docomoの「Stella AIセット割1」を […]
  • 無料相談窓口について:2025年9月 2025年9月1日
    2025年9月の予定は、4(木)、18(木)10月の予定は、2(木)、16(木) 独立行政法人中小基盤整備機構 […]
  • GA4のリファラースパム「urlumbrella.com / referral」対策の経過は? 2025年8月25日
    昨年8月末にGA4のリファラースパムurlumbrella.comがあまりに多く、対策を施してから、1年。 前 […]
  • ニンテンドーミュージアムに行ってきた! 2025年8月13日
    ニンテンドーミュージアム、チケットは事前予約制・抽選での販売。1回目5月分は落選。2回目応募8月分、夏休みだか […]
  • 【ISICO主催】圧倒的集客力の秘密はどこに? Web集客&ネット販売事例セミナーが開催されました 2025年7月25日
    先日、2025年7月23日に開催された(公財)石川県産業創出支援機構(ISICO)主催の「圧倒的集客力の秘密は […]
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2025 WordPressでブログ
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy