iPadとお出かけ・その2日目~能登へカーナビ編
9月某日、能登方面でお仕事。 今日のiPadは、「カーナビ」としての重要な役目があります。 何度も通っている道も迷ってしまう、超方向音痴な私の強力なパートナー。 朝のラッシュに巻き込まれながら、能登海浜道路を順調に走って...
9月某日、能登方面でお仕事。 今日のiPadは、「カーナビ」としての重要な役目があります。 何度も通っている道も迷ってしまう、超方向音痴な私の強力なパートナー。 朝のラッシュに巻き込まれながら、能登海浜道路を順調に走って...
iPadもようやく自分仕様になりつつも、アプリはまだ無料のものしか利用していない状況(ん?まだそれで充分な状況・・・!?)。 そこで、購入した甲斐があったことを実感するために、iPad持って、...
数日前から、facebookユーザに。 なんだか面白い。 最近、やたらと「f いいね!」ボタンが目に付くし、押してみたくなったのがきっかけ。 これがなるほど便利。 このボタンを押すと、自分のfacebookにも登録される...
WordPress3.0 日本語版が、6月に発表されてからはや1ヶ月もすぎ、3.01になっている。 遅くなったが、ようやくWP3.01にバージョンアップ。 いつもの自動インストールで、数秒で完了。 しかし、2→3系になっ...
私の住所は、自宅もオフィスも、石川郡野々市町。 市町村合併で激減している「郡」です。 さて、郵便局でプレゼントキャンペーンのハガキをもらってきました。 切手もはらずに投函できるし、やっぱり郵便局ってステキ!...